まずは上記左側の写真です。
この改善は他部署の人がパトロールを行った際に指摘があった案件です。
工場の人がバラ図を取りに来た際 やはり仕切りがないと取りづらいですよね。
その対策として、角度付の曲げ物をステンレスで製作し活用した改善となります。
取りやすくなっただけでなく 目視もしやすくなりましたね。
続いて 上記右側の写真です。
現在 技術管理設計課では、なるべく電卓で計算しないように計算の自動化に力を入れています。
この改善はその一例となります。
改善前は、丁番ピッチの計算をする際 カタログを確認し電卓で計算→手書きで書き出しという大変な作業でしたが
計算式を入れ込んだエクセルシートを作成したことで、必要な情報を選択するだけで自動的に寸法が算出されるように
なりました。とても便利です。
次回は他部署の改善も紹介していきたいと思います。